MONTH

2022年11月

  • 2022年11月29日
  • 2023年1月6日

人生を豊かにする智慧⑬あなたの本来の姿に戻る

解脱とは 「ヨーガにおいては、心や体(プラクリティ)は私の本質ではなく、意識であるプルシャが本当の私であり、さらにこのプルシャである純粋な意識こそが、私たちの真の幸福であると考えられている」 とご紹介しましたが、この無知(自分を心や体と認識していること)を取りはらい、プルシャとプラクリティが切り離され、プルシャがただ存在することをカイヴァリヤと言います。 「この状態の心にある者は、永久に自分自身の […]

  • 2022年11月27日
  • 2023年1月6日

人生を豊かにする智慧⑫ヨガとは何か

ヨーガの意味 ヨーガというと、ヨガマットの上でポーズを取る運動を思い浮かべる人が多いでしょう。 それはもちろん、ヨーガの一部であります。 ヨーガという言葉の意味は「結合」「結び付ける」です。 バガヴァッド・ギーターの教えでは、すべての現象の根底には一つの深遠な現実があり、それが至高の存在とされます。 ヨーガとは、自分とこの至高の存在を結び付けること、あるいは一つになることを意味します。 またヨーガ […]

  • 2022年11月23日
  • 2023年1月6日

人生を豊かにする智慧⑪悟りを求めよ

賢者とは 善と楽は同じにあらず。 これら二つは、末に異なり、どちらも行為を促す。 祝福されるは善を選ぶ者にて、楽を選ぶ者は目標を失する。 善と楽は共に人の前に置かれてあり、賢き者は二つを見、その違いを知るなり。 賢き者楽より善を好み、愚かなる者肉欲に迷いて、善より楽を好むなり。 (インド古代聖典 カーサ・ウパニシャッドより)   トリグナとこの世の束縛 前回3つのグナ(トリグナ)をご紹介 […]

  • 2022年11月19日
  • 2023年1月6日

人生を豊かにする智慧⑩世界を構成する3つの要素

3つのグナ インド哲学において、この世を構成する要素をグナといい、グナが物質的世界の根本を為していると考えられています。 グナはサットヴァ、ラジャス、タマスの三種(トリグナと呼びます)があります。 ・サットヴァ・・・純粋質(調和的で明るく純粋な性質) ・ラジャス・・・激動質(活発に動く性質) ・タマス・・・怠惰質(鈍く暗い性質) 私たちの心の状態も食べ物も、この世のあらゆるものには3つの性質が備わ […]

  • 2022年11月15日
  • 2023年1月6日

人生を豊かにする智慧⑨善良な戦いを良しとする

バガヴァッド・ギーターはマハーバーラタの物語の一部であり、マハーバーラタは親族間の戦いの物語です。 バガヴァッド・ギーターの主人公アルジュナはパーンダヴァ軍の王子であり、インドラ神を父に持ち、最も武芸に秀でていました。 戦争がまさに始まろうとした瞬間、敵方にかつての自分の師や親族の姿を見たアルジュナは、この上ない悲哀を感じて沈み込みます。 クリシュナ(神の化身)はそんなアルジュナに言葉をかけ励まし […]

  • 2022年11月12日
  • 2023年1月6日

人生を豊かにする智慧⑧人類の至宝の書 「バガヴァッド・ギーター」

神ご自身が説いた教え・バガヴァッド・ギーター マハーバーラタ第六巻の一部に納められており、ヴェーダの精髄とも云われるのが、「バガヴァッド・ギーター」です。 バガヴァン(神)のギーター(詩)であることから、神の詩とも訳されます。 地球上のすべての聖典を凝縮した人類の至宝の書とも言われ、生まれた意味や、地上でどのように生きるべきかの指針が示されている書物です。 「インドの思想」(著・ムニンドラ・パンダ […]

>ワークショップ開催スケジュール

ワークショップ開催スケジュール

かねてよりワークショップ開催のご要望をいただいていたのですが、コロナの影響で延びに延び、やっと実現する運びとなりました。普段は除霊や開運調整を行っていますが、ワークショップでも簡易除霊を行います。そして自己を癒すワーク、その後願望実現ワークを行います。今は願いが叶う時代です。人々の意識が高まり。それが可能になりました。いくつになっても、夢は叶います。

CTR IMG