人生を豊かにする智慧⑫ヨガとは何か

ヨーガの意味

ヨーガというと、ヨガマットの上でポーズを取る運動を思い浮かべる人が多いでしょう。
それはもちろん、ヨーガの一部であります。

ヨーガという言葉の意味は「結合」「結び付ける」です。

バガヴァッド・ギーターの教えでは、すべての現象の根底には一つの深遠な現実があり、それが至高の存在とされます。
ヨーガとは、自分とこの至高の存在を結び付けること、あるいは一つになることを意味します。

またヨーガ・スートラの基本概念では根本原質(プラクリティ)と、意識(プルシャ)という二つの異なる現実が存在し、この二つを区別することを可能にする熟慮をヨーガといいます。

ヨーガとは、最も深く横たわる現実を直接直覚し理解する助けとなる科学である。」(現代人のためのヨーガ・スートラ)

本当の私とは

ヨーガにおいては、心や体は私の本質ではなく、意識であるプルシャが本当の私であり、さらにこのプルシャである純粋な意識こそが、私たちの真の幸福であると考えられているのです。

私たちは心や体を自分の本質であると思っています。
そして心や体に執着が生まれ、純粋な意識を自分だと思わずに生活しているため、肉体が亡くなる時、同時に自分という存在もすべて消えてしまうと恐れを抱きますが、純粋な意識は永遠に存在します。

ですが、プルシャ(純粋な意識)を認識することは不可能に近しいほど難しいことです。
なぜなら、私たちはいつも心の働きを通して世界を見ているからです。
心というフィルターを通して見て、世界を心の反映として認識しています。

心とは

では、心とは一体何でしょう。

心は喜びを求めて対象を探します。
そして対象をみつけるとそれに執着します。
幸福とは、この喜びを得ることだと考え、対象を追い求めます。
しかし、喜びが生まれることは、同時に苦しみも生まれる事を意味し、喜びの後に訪れる苦しみが心を占領します。

このように心は喜びと苦しみの間を行ったり来たりしながら、安定することを知らずに彷徨い続けます。

心は永遠の至福に到達することはできません。

ヨーガは、心の働きを止めることによって、心を完全に鎮まった状態へ向けることを促します。
心というフィルターを外すことで、本当の私である純粋な意識が現れ、真の幸福へと戻ることができるという教えがヨーガスートラでは説かれます。

参考文献
・インドの聖典 ムニンドラ・パンダ/(有)アートインターナショナル
・現代人のためのヨーガ・スートラ グレゴール・メーレ/ガイア・ブックス

最新情報をチェックしよう!

ヨーガの最新記事8件

>現代陰陽師がおくる 究極の開運術公開ワークショップ

現代陰陽師がおくる 究極の開運術公開ワークショップ

かねてよりワークショップ開催のご要望をいただいていたのですが、コロナの影響で延びに延び、やっと実現する運びとなりました。普段は除霊や開運調整を行っていますが、ワークショップでも簡易除霊を行います。そして自己を癒すワーク、その後願望実現ワークを行います。今は願いが叶う時代です。人々の意識が高まり。それが可能になりました。いくつになっても、夢は叶います。

CTR IMG