パラマハンサ・ヨガナンダ師の「あるヨギの自叙伝」。
スティーブ・ジョブス氏の唯一の座右の書であり、バイブルであった「あるヨギの自叙伝」。
ジョブス氏が亡くなった後に催された追悼式では、参列に訪れたVIPにこの「あるヨギの自叙伝」が配布されました。
その数、800冊です。
ビートルズのメンバーにも強く影響を与えました。
「Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band」のアルバムのジャケットは、ビートルズのメンバーの人生に強い影響を与えた、ビートルズにとってのヒーローや偉人たちの肖像写真が掲載されました。
その偉人のうち4人が「あるヨギの自叙伝」に登場する19〜20世紀に実在した聖者たちです。
(パラマハンサ・ヨガナンダ、スリ・ユクテスワ・ギリ、ラヒリ・マハサヤ、マハアバター・ババジ)
カルマの法から解放される鍵は「あるヨギの自叙伝」の中で明かされています。
パラマハンサ・ヨガナンダ師の師であるスリ・ユクテスワ師、さらにその師であるラヒリ・マハサヤ師によって近代インドに広く知られるようになった科学、それがクリヤ・ヨガです。
クリヤ・ヨガは、「特定の行法による神との合一」を意味します。
このクリヤを忠実に実行するヨギは、カルマの法則による束縛からしだいに解放されるようになると述べられているのです。
昔からのヨギの禁令があり、クリヤ・ヨガの内容をすべて公開することは禁じられており、「あるヨギの自叙伝」では、クリヤ・ヨガの概略を知ることができます。
ヨガナンダ師の師匠であるスリ・ユクテスワ師はクリヤ・ヨガについて次のように弟子に伝えました。
「クリヤ・ヨガは、人間の進化を促進するための手段である。
いにしえのヨギたちは、宇宙意識の秘密が、呼吸の制御と密接な関係にあることを発見した。
インドが人類の知識のうえにもたらした不滅の貢献である。
ヨギは、呼吸を不必要にする独特の技法によって、ふだん心臓の鼓動を維持するために消費されている生命力を心臓から解放し、この解放された生命力を、霊的進化の促進という高い目的のために利用するのである。」
偉大なグル(聖師)の指導のもとで肉体と脳を注意深く訓練し、さらに賢明な自己訓練の努力によって、宇宙意識に到達することができる非常に科学的な技法がクリヤ・ヨガであり、「熟練したクリヤ・ヨギの生活は、過去のカルマに影響されることなく、ただ魂の伝令のみによって導かれる」とあります。
さらに詳しく知りたい方は、「あるヨギの自叙伝」をご覧ください。
◎あるヨギの自叙伝
「ヨガを行ずる者をヨギという.本書は,ヨガの聖者,パラマハンサ・ヨガナンダ師が,波瀾に富んだ自己の生涯,インドの偉大なヨガの聖者たち,ヨガの数々の奇跡を近代科学の言葉で記述した興味つきぬ自伝.読者諸氏は,師の魅力的な人物,生涯,そしてヨガが有する霊的世界に,必ずや引きこまれるであろう.」
◎ババジと18人のシッダ
「心身の健康と覚醒をもたらす技法として伝えられてきた「クリヤー・ヨーガ」。その創始者である古代インドのシッダ(ヨーガの達人)たちと、技法を近代に伝えたという伝説の聖者、ババジ・ナーガラージについて、豊富な引用と逸話を交えて伝えている。今も全容を知る者が少ない「クリヤー・ヨーガ」について、その技法の概要と裏付けとなる法則についても明快に述べている。ヨーガへの理解をさらに深めたい人の必読書。」