- 2023年3月26日
- 2023年3月26日
人生に奇跡を起こす方法
全てのヨーガを助け補完する、クリヤ・ヨガ パラマハンサ・ヨガナンダ師の著書「あるヨギの自叙伝」で世に広く知られるようになったクリヤ・ヨガ。 ヨガナンダ師の師であるスリ・ユクテスワ師、さらにその師であるラヒリ・マハサヤ師によって近代インドに広く知られるようになりました。 ラヒリ・マハサヤ師は聖者マハアヴァターババジより、このクリヤ・ヨガを授けられたのでした。 クリヤ・ヨガは、「特定の行法による神との […]
全てのヨーガを助け補完する、クリヤ・ヨガ パラマハンサ・ヨガナンダ師の著書「あるヨギの自叙伝」で世に広く知られるようになったクリヤ・ヨガ。 ヨガナンダ師の師であるスリ・ユクテスワ師、さらにその師であるラヒリ・マハサヤ師によって近代インドに広く知られるようになりました。 ラヒリ・マハサヤ師は聖者マハアヴァターババジより、このクリヤ・ヨガを授けられたのでした。 クリヤ・ヨガは、「特定の行法による神との […]
幸福と健康に恵まれ、調和の中に生きる 真の自己を知り、ひとたび内なる真我に留まることを学べば、外側の大きな苦難でさえ、影響を与えることはできないとヨーガの哲学において伝えられています。 そして幸福と健康に恵まれ、調和の中に生きることができるようになります。 「生命の法則を知り、私たちがそれに従って振る舞うなら、いつまでも幸福で、健康に、そして私たち自身と全生命との完全な調和の中に生きることができる […]
自己を知る 我々は楽しいことを経験すると、幸せを感じます。 反対に求めている物や経験が手に入らないと、落胆したり不満や不安を感じます。 生きている間、この幸せと落胆の間をつねに行ったり来たりして、まるで振り子のように自らの感情に左右されます。 数秒前までは幸福を感じていたのに、何かしらの出来事がきっかけで突然不幸を味わうなどということが起こります。 どんな時も安定した精神状態を保ち、喜びに満ちた日 […]
喜びの中にいることを選ぶ 「バチが当たる」という表現があります。 辞書によると「悪い行いに対して神罰が下る、悪事に対する応酬を得ること」とあります。 しかし、神は罰を与えません。 罰を与えているのは、実は自分自身です。 自分の良心が、自分がした過去の悪い行い(現世、過去生における悪い行い)に対して、それらを繰り返さないように、あたかも罰を与えられたかのような状況に自分を置きます。 つまり過去生、現 […]
人間の目標 インドの民衆に根付いているヒンドゥー教は、インド発祥の民俗宗教であり、多彩な文化、宗教の集合体です。 創始者もいなければ経典、教義も存在しません。 森羅万象を崇拝の対象にした多神教であり、他宗教を排斥せず寛容な宗教です。 日本に伝えられたヒンドゥーの神々も存在します。 七福神の弁財天は、芸事の神様としてお祀りされていますが、もともとはサラスヴァティと呼ばれるインドの川の神様であり、また […]
パラマハンサ・ヨガナンダ師の「あるヨギの自叙伝」には、師ご自身がインドからアメリカに渡り教え伝えた「クリヤ・ヨガ」に関する記述があります。 「クリヤ・ヨガは私の師のまた師であるラヒリ・マハサヤ師によって近代インドに広く知られるようになった科学である。 クリヤは古代伝来の科学である。 ラヒリ・マハサヤはこれを、彼の偉大な師ババジより授けられた。 ババジは、人類が長い間の暗黒時代に見失ってしまったこの […]