ババジのクリヤ・ヨガ~真我実現への道標

シバ神
vibration

究極のヨガ

パラマハンサ・ヨガナンダ師の不朽の名著「あるヨギの自叙伝」によって西洋に紹介され、世界中に広まったババジのクリヤ・ヨガ。それは単なる運動や呼吸法にとどまらず、気づきと真我実現をもたらす、奥深い霊的探求の体系です。

自己の存在の本質に触れ、人生の真実を理解するための手段として、現代社会においてもその価値はますます高まっています。ストレス社会に生きる現代人にとって、クリヤ・ヨガは心の平穏を取り戻し、内なる強さを育むための強力なツールとなりうるでしょう。

クリヤ・ヨガとは何か・包括的な自己変革のシステム

ババジのクリヤ・ヨガは、自己開発のための運動(アーサナ)、呼吸法(プラーナーヤーマ)、瞑想、マントラなどを組み合わせた、包括的な自己変革のシステムです。それは、私たちが日々の生活の中で経験する様々な困難や葛藤を超え、自己の本質に立ち返ることを可能にします。

単に肉体的な健康を促進するだけでなく、精神的な平穏、感情の安定、自己認識の向上、そして最終的には真我実現へと導くことを目的としています。クリヤ・ヨガは、私たちが本来持っている潜在能力を最大限に引き出し、自己の全てを生きるための生き方そのものであり、人生のあらゆる側面において調和とバランスをもたらすことを目指します。

クリヤ・プラーナーヤーマ・生命エネルギーのコントロールと意識の変容

クリヤ・ヨガの中でも特に重要な技法が、クリヤ・プラーナーヤーマ(呼吸法)です。呼吸は生命の根源であり、私たちのエネルギーシステムと密接に結びついています。不規則な呼吸は心身の健康を害し、老化を促進することが科学的にも証明されています。クリヤ・プラーナーヤーマは、呼吸を意識的にコントロールすることで、体内のエネルギー(プラーナ)の流れを整え、潜在的な力を引き出すことを目指します。

具体的には、特定の呼吸パターン、マントラ(聖なる言葉)、ムドラ(手の形や体の姿勢)などを組み合わせることで、エネルギーセンター(チャクラ)を活性化し、クンダリニーを目覚めさせると言われています。クンダリニーとは、脊髄の基底部に眠っている潜在的なエネルギーであり、それが目覚めることで、意識の拡大、創造性の向上、直感力の強化、そして霊的な覚醒が促進されるとされています。

クリヤ・プラーナーヤーマは、単に呼吸を深くするだけでなく、呼吸を通じて自己の内側に意識を向け、内なる平和と静寂を見出すための強力なツールです。それは、長寿をもたらすだけでなく、自己の内に神聖な存在を感じ、真実を理解するための道を開き、人生のあらゆる側面における意識的な選択と行動を可能にします。

Mahavatar Babaji

意識を超えた次元への導き・瞑想と内なる探求

ババジのクリヤ・ヨガの技法は、通常の意識を超えた次元へと私たちを導く力を持つと言われています。日常生活の中で私たちは、思考、感情、感覚といった様々な刺激にさらされ、意識が散漫になりがちです。クリヤ・ヨガの実践は、これらの刺激から意識を解放し、より深い集中状態へと導きます。

瞑想を通じて、私たちは自己の内なる世界を探求し、潜在意識に眠る情報を引き出すことができます。過去の経験やトラウマ、潜在的な才能や可能性など、普段は意識できない領域にアクセスすることで、自己理解を深め、人生の目的を見つけることができます。瞑想は、自己との対話を通じて、内なる知恵とつながり、直感力を高め、より良い意思決定を可能にします。また、瞑想は、心の静けさを養い、ストレスや不安を軽減し、心の平穏を取り戻すための効果的な手段です。

クリヤ・ヨガの実践がもたらす効果・多岐にわたる恩恵

クリヤ・ヨガの実践は、肉体的、精神的、そして霊的なレベルで多岐にわたる効果をもたらします。それは、単なる身体的なエクササイズではなく、人生全体を向上させるための包括的なアプローチです。

肉体的効果
  1. 呼吸機能の向上・肺活量の増加、呼吸効率の改善
  2. 免疫力の向上・病気に対する抵抗力の強化
  3. 血行促進・血液循環の改善、冷え性の緩和
  4. 消化機能の改善・便秘の解消、栄養吸収の促進
  5. 神経系の安定・自律神経のバランス調整、睡眠の質の向上
  6. 肉体の若返り・細胞の活性化、老化の遅延
精神的効果
  1. ストレス軽減・コルチゾール値の低下、リラックス効果の促進
  2. 不安感の軽減・心の落ち着き、安心感の向上
  3. 集中力、記憶力の向上・脳機能の活性化、認知能力の改善
  4. 感情の安定・感情のコントロール、情緒の安定
  5. 自己肯定感の向上・自信の向上、自己受容
  6. 創造性の向上・インスピレーションの活性化、新しいアイデアの創出
霊的効果
  1. 意識の拡大・自己認識の深化、世界に対する理解の深化
  2. 自己理解の深化・自己の本質への気づき、人生の目的の明確化
  3. 内なる平和の確立・心の静けさ、心の満足感
  4. 真我実現への道を開く・自己の潜在能力の開花、自己超越
  5. 宇宙との一体感の経験・つながりの感覚、普遍的な愛の認識

クリヤ・ヨガを学ぶにあたって・指導者の重要性

ババジのクリヤ・ヨガは、その奥深さゆえに、独学で完全に理解することは難しいとされています。そのため、経験豊富で資格のある指導者のもとで学ぶことが強く推奨されます。認定されたクリヤ・ヨガの教師は、個々のレベルやニーズに合わせてカスタマイズされた指導を行い、安全かつ効果的な実践をサポートしてくれます。指導者は、正しいテクニックの伝授だけでなく、クリヤ・ヨガの哲学的な背景や倫理観についても指導し、生徒が真にクリヤ・ヨガの恩恵を受けられるように導きます。

また、参考文献として挙げられている書籍を読むことも、クリヤ・ヨガへの理解を深める上で非常に役立ちます。特に「あるヨギの自叙伝」は、クリヤ・ヨガの背景や哲学、そしてヨガナンダ師自身の体験を通じて、クリヤ・ヨガの魅力に触れることができるでしょう。書籍は、クリヤ・ヨガの実践を補完し、理解を深めるための貴重なリソースとなります。

クリヤ・ヨガの禁令について・安全な実践のために

重要な注意点として、昔からのヨギの禁令により、クリヤ・ヨガの内容を全て公開することは禁じられています。これは、クリヤ・ヨガの技法が強力なエネルギーを扱うため、適切な指導なしに実践すると危険を伴う可能性があるためです。そのため、「あるヨギの自叙伝」でも、クリヤ・ヨガの概略のみが紹介されています。

クリヤ・ヨガの実践を希望する場合は、必ず認定された指導者のもとで学び、正しい知識と方法を習得するようにしてください。自己流の解釈や誤った実践は、心身に悪影響を及ぼす可能性があります。安全な実践は、クリヤ・ヨガの恩恵を最大限に受け、潜在的なリスクを回避するために不可欠です。

参考文献(詳細解説)
  1. あるヨギの自叙伝パラマハンサ・ヨガナンダ著

    この書籍は、クリヤ・ヨガを理解するための最も重要な入門書であり、ヨガナンダ師の波乱万丈な生涯を綴った感動的な自伝です。単なる自伝としてだけでなく、ヨガの哲学、インドの聖者たちとの出会い、そしてヨガの奇跡的な力を、科学的な視点から解説しています。

    特に、クリヤ・ヨガに関する記述は、その重要性と実践の必要性を強く訴えかけており、読者をクリヤ・ヨガの世界へと誘います。ヨガナンダ師の文章は非常に読みやすく、また、ユーモアと愛情に満ちており、読者は自然とヨガナンダ師の世界観に引き込まれていきます。

    クリヤ・ヨガに興味を持つ人はもちろん、スピリチュアリティに関心のある全ての人におすすめできる不朽の名作です。英語原文も入手可能であり、より深く理解したい場合は原文を読むことも有益でしょう。

    出版されてから長年、世界中で多くの人々に読まれ、様々な言語に翻訳されており、その影響力は計り知れません。単なる情報源としてだけでなく、人生の指針となるようなインスピレーションを与えてくれるでしょう。ヨガナンダ師の生涯は、困難を乗り越え、自己実現を達成するための模範となり、読者に勇気と希望を与えます。
  2. クリヤー・ヨーガ 道を照らす光

    この書籍は、すでにクリヤ・ヨガを実践している人だけでなく、クリヤ・ヨガに興味を持ち始めたばかりの人にも非常に役立つ情報を提供しています。クリヤ・ヨガの必要性、霊的な道を歩むために必要な知識、目標とすべきこと、途上に横たわる困難、そしてその克服方法について詳細に解説しています。

    具体的なテクニックの詳細は記載されていませんが、クリヤ・ヨガの哲学的な背景や実践における心構えなどを学ぶことができます。
    クリヤ・ヨガの指導者や団体が発行していることが多く、それぞれの団体によって内容や解釈が異なる場合があります。複数の団体の書籍を比較検討することで、より多角的な理解を深めることができるでしょう。

    この書籍は、クリヤ・ヨガの実践を深めたい、またはこれから始めたいと考えている人にとって、貴重な道標となるでしょう。クリヤ・ヨガの全体像を把握し、実践へのモチベーションを高める上で役立ちます。クリヤ・ヨガの実践における倫理的な側面や、日常生活への統合についても触れられており、より包括的な理解を深めることができます。
  3. ババジと18人のシッダ

     この書籍は、クリヤ・ヨガの起源と歴史に焦点を当てています。クリヤ・ヨガの創始者であるとされる伝説的な聖者ババジ・ナーガラージと、彼に連なる18人のシッダ(ヨーガの達人)について、豊富な引用と逸話を交えて紹介しています。

    ババジ・ナーガラージは、今もヒマラヤに生きていると言われる不老不死の聖者であり、クリヤ・ヨガを通じて人類を導いているとされています。この書籍を読むことで、クリヤ・ヨガが単なるエクササイズではなく、古代から連綿と続く霊的な伝統の一部であることを理解することができます。

    また、シッダたちの生き方や教えに触れることで、クリヤ・ヨガの実践における深い精神性を学ぶことができます。シッダたちは、高度な霊的な力を持つとされる存在であり、その生き方は私たちにインスピレーションを与えてくれます。

    この書籍は、クリヤ・ヨガのルーツを探求し、その背後にある豊かな文化や歴史に触れたいと願う人にとって、必読の書と言えるでしょう。クリヤ・ヨガの実践をより深く理解し、その意義を感じる上で役立ちます。クリヤ・ヨガの起源に関する様々な伝説や物語に触れることで、その神秘的な魅力に引き込まれるでしょう。
クリヤ・ヨガ、人生を変える可能性

ババジのクリヤ・ヨガは、単なる運動や呼吸法にとどまらず、真我実現を目指すための奥深い霊的探求の体系です。それは、肉体的、精神的、そして霊的なレベルで様々な効果をもたらし、私たちの人生をより豊かに、そして意味のあるものへと変えてくれる可能性を秘めています。ストレスの多い現代社会において、クリヤ・ヨガは心の平穏を取り戻し、内なる強さを育むための強力なツールとなりうるでしょう。

もしあなたが、真我実現を目指し、より深くヨガを極めたい、そして本物の効果を実感したいのであれば、ババジのクリヤ・ヨガは、きっとあなたの人生を変える出会いとなるでしょう。ただし、その実践には適切な指導が必要であり、自己流での実践は避けるようにしてください。信頼できる指導者のもとで学び、正しい知識と方法を習得することで、クリヤ・ヨガの恩恵を最大限に享受することができるでしょう。

自己探求の旅、クリヤ・ヨガと共に

クリヤ・ヨガは、自己探求の旅であり、人生の目的を見つけるための手段です。それは、一夜にして効果が現れるものではありません。しかし、継続的な実践を通じて、あなたは徐々に変化を実感し、自己の内なる光を発見することができるでしょう。クリヤ・ヨガは、あなたの人生を照らし、真の幸福へと導く、強力な光となるでしょう。それは、あなた自身が持つ可能性を最大限に引き出し、自己実現へと導くための、一生の友となるでしょう。

ABOUT ME
林 尚慶
林 尚慶
現代陰陽師・ラジオニクス技法研究家
1965年、青森県に生まれ 幼少期から霊的な現象によるトラブルや病気、怪我に悩まされてきた。しかし、20歳のある日、イベント参加、会場で不思議体験、天からの稲妻エネルギーが降り注ぎ、脳から脊髄を貫くような衝撃を受け、霊能力が開花。その後、心理学と超能力の研究をスタート、現在は、霊能力と意識工学を融合させた。独自のラジオニクス技法をにて「ラジオニクス除霊」を確立。除霊、供養、癒しを超えた「運気の治療まで可能となる」
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました