私たちの人生はカルマに決定されます。
それでは人生のすべてがすでに決められてしまうのかというと、そうではありません。
私たちには自由意志があります。
物事が起きた時には、自分で選んで行動する選択権を私たちは持っています。
ここで注意したいことは、自由意思に基づいて取る行動です。
何か予想外の出来事が起きた時、とっさに他者を非難したり攻撃したり、他者を苦しめる行動を選ぶと、未来にはそれと同様の苦しみか、それ以上の苦しみがやってきます。
そのため慎重に行動しなければなりません。
予想外の出来事や辛く困難な事が起きたとしても、忍耐の心を持って対処することです。
困難を乗り越えることによって、自分のカルマが解消されるのだと理性的に捉えて、じっと耐えることが肝要です。
さらに他者を幸せにするよう行動することで、カルマによってもたらされた状況が徐々に中和されていきます。
人生とロールプレイングゲームはよく似ています。
自分というキャラクターを設定したならば、次々に訪れるカルマに対処しながら前進し、無私の心で他者を幸せにする行動を努めることでご褒美ポイントが溜まり、カルマの困難が中和されていきます。
そして長い道のりを経て、やがて神と一つになります。
さらに詳しく知りたい方は、「クリヤーヨーガ:道を照らす光」をご覧ください。
参考文献:「クリヤーヨーガ:道を照らす光」
「なぜババジのクリヤー・ヨーガの実践は必要なのか。
待ち受ける試練やその解決法は。
鍵は真の自己の知識とエゴの明け渡しにある。
だが実行にはしばしば助けが必要だ。
行法の実践者、未経験者の区別なく、すべての人を後押しする洞察あふれる書。」