肉体を浄化する方法

すべてのヨーガを助け補完するといわれるクリヤヨガには5つの道があります。

1.クリヤー・ハタ・ヨーガは肉体を浄化するためのアーサナ、バンダ、ムドラ。
2.クリヤー・クンダリニー・プラーナーヤーマとそれに関連する呼吸法であり、生気体のプラーナの流れを整え、変容をもたらします。
3.クリヤー・ディヤーナ・ヨーガはマインドを統御するための科学的技法で、種々の瞑想法があります。
4.クリヤー・マントラ・ヨーガは力を秘めた音を使い、神性の様々な様相を呼び起こし、チャクラなどを目覚めさせます。
5.クリヤー・バクティ・ヨーガは神と神の創造物への愛と献身を養います。

この5つを実践することによって、エゴが生み出す苦しみが徐々に消え、苦痛は幸せに置き換えられると伝えられています。

クリヤー・ハタ・ヨーガ(アーサナ、ポーズのこと)を実践すると、肉体に平安がもたらされ、徐々に怠惰、落ち着きのなさ、苦痛、病気から解放され、もっと精妙な肉体に意識を向ける余地が生まれると言われます。
また、肉体的にも精神的にも疲労をあまり感じなくなり、疲れた時にもエネルギーを再充電しやすくなり、潜在能力と意識が目覚めると言われます。

クリヤ・ヨガを学べる団体は複数存在しますが、クリヤ・ハタ・ヨーガの18のポーズが紹介されているDVDが販売されています。

この18のアーサナを続けるだけでも、視覚や聴覚など感覚器官が研ぎ澄まされ、物事に対する冷静な視点が培われるように感じられ、様々な気づきが増えます。
さらにアーサナ後に瞑想すると、心身がリラックスした状態で瞑想を始めることができ、深く集中することができます。

◎ババジのクリヤー・ハタヨーガ(DVD)

※昔からのヨギの禁令があり、クリヤ・ヨガの内容をすべて公開することは禁じられており、「あるヨギの自叙伝」では、クリヤ・ヨガの概略を知ることができます。
知りたい方は「あるヨギの自叙伝」をご覧ください。

参考文献:「クリヤー・ヨーガ 道を照らす光」、「あるヨギの自叙伝」、「パタンジャリとシッダのヨーガスートラ」

◎クリヤー・ヨーガ 道を照らす光

「本書には、既にクリヤーヨーガを実践している者だけでなく、クリヤーヨーガに興味を持つ方々にも有用なクリヤーヨーガの必要性、霊的な道を歩むために必要なこと―知識、目標とすべきこと、途上に横たわる困難、そしてその克服の仕方に関する情報―が書かれています。本書がクリヤーヨーガに興味を持つすべての求道者の灯火となれることを願っています。」

◎あるヨギの自叙伝

「ヨガを行ずる者をヨギという.本書は,ヨガの聖者,パラマハンサ・ヨガナンダ師が,波瀾に富んだ自己の生涯,インドの偉大なヨガの聖者たち,ヨガの数々の奇跡を近代科学の言葉で記述した興味つきぬ自伝.読者諸氏は,師の魅力的な人物,生涯,そしてヨガが有する霊的世界に,必ずや引きこまれるであろう.」

◎パタンジャリとシッダのヨーガスートラ

「本書は、パタンジャリのヨーガスートラの他に類を見ない解説書となっている。各節の解説に加え、南インドの聖典ティルマンティラム(ティルムーラル著)とヨーガスートラを比較し、多くの類似点を示し、さらにはババジ・ナーガラージ(パラマハンサ・ヨガナンダ著『あるヨギの自叙伝』で有名)が現代に復興したクリヤーヨーガの技法との関連も示している。クリヤーヨーガの技法の意義を教えてくれる、あるいは再確認させてくれる本書は、クリヤーヨーガ実践者には必携の書である」

最新情報をチェックしよう!

ヨーガの最新記事8件

>現代陰陽師がおくる 究極の開運術公開ワークショップ

現代陰陽師がおくる 究極の開運術公開ワークショップ

かねてよりワークショップ開催のご要望をいただいていたのですが、コロナの影響で延びに延び、やっと実現する運びとなりました。普段は除霊や開運調整を行っていますが、ワークショップでも簡易除霊を行います。そして自己を癒すワーク、その後願望実現ワークを行います。今は願いが叶う時代です。人々の意識が高まり。それが可能になりました。いくつになっても、夢は叶います。

CTR IMG